2020年5月6日に、「リンカーン芸人大運動会特別編」が放送されます。
リンカーンの芸人大運動会といえば、学校の校庭がロケ地になっていますが、果たして場所はどこなのでしょうか。
そこで今回は、「リンカーン芸人大運動会特別編」のロケ地となった、学校はどこなのか、調査しています。
2020年リンカーン芸人大運動会特別編のロケ地の学校はどこ?
この番組の放送日は、2020年5月6日なのですが、実は2019年10月16日に放送された、「リンカーン芸人大運動会2019」の再放送なんですよね。
「リンカーン芸人大運動会2019」の撮影が行われたのは、埼玉県小川町にある「上野台中学校」です。
場所:上野台中学校
住所:埼玉県比企郡小川町東小川2-22
今日はリンカーン大運動会が楽しみじゃ〜毎回ほんとに三村さんの膝心配🦵(膝の絵文字あるんだ笑) pic.twitter.com/bvYJw1JFNJ
— もえぴす (@summersmoepis) May 6, 2020
「上野台中学校」は、現在は廃校となっていて、「リンカーン」を含めて、さまざまなテレビ番組でロケ地として、使用されています。
直近だと、人気ドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」の舞台となっている、魁皇高校のロケ地にもなっています。
その他にも、フジテレビのドラマ「パフェちっく(2018年)」や「白鳥麗子でございます(2016年)」でも使われています。
「上野台中学校」は、東京から近くて、現在は廃校となっているので、テレビ番組の撮影に最適なようです。