2020年5月8日の午後4時ごろ、外房線の安房鴨川-安房天津間で、脱線事故が発生しました。
この影響で、外房線は房鴨川-勝浦間で運転を見合わせとなり、影響が出ています。
今回は、外房線脱線事故の画像や、現場の場所はどこなのか、運転再開はいつなのか、まとめています。
外房線脱線事故の場所はどこ?現場画像や動画!
【外房線脱線事故】
【外房線運転見合わせ】
15:53頃、外房線:安房鴨川-安房天津間での脱線事故の影響で安房鴨川-勝浦間で運転を見合わせ。
安房鴨川-安房天津間は復旧に時間がかかる見込み。
当該編成は209系千マリ所属C612編成とみられる。
最新の情報はJR東HPでご確認ください。 pic.twitter.com/AmdiR002KH
— mame209 (@_2_0_9) May 8, 2020
外房線の安房鴨川-安房天津間で、脱線事故が発生しました。
先頭車両が脱線したようです。
事故の原因は現時点では、分かっていないようです。
外房線の脱線事故で当該編成が停車している現場の推定位置 pic.twitter.com/WqwBxGup15
— 島村 / Shimamura (@toike_shimamura) May 8, 2020
当院の裏で外房線の脱線事故が発生したとの情報です。電車が止まったままの状況のようです。お帰りの際は交通情報など十分にご確認ください(写真はKタワー裏からの様子です) pic.twitter.com/bfPuNu32Nd
— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) May 8, 2020
外房線脱線の運転再開はいつ?
勝浦〜安房小湊は早期に運転を再開する見込みですが、安房鴨川-安房天津間は復旧に時間がかかる見込みです。
新しい情報が入り次第追記します。