2020年6月9日、人気のアニメーション「鬼滅の刃」に登場するキャラクターを悪用し、スマートフォンケースを無許可で販売したとして、坂井健一郎容疑者(31)を逮捕したと報道がありました。
そこで今回は、坂井健一郎容疑者の顔画像やプロフィールなどを調査しています。
「鬼滅の刃」のスマホケースを不正コピーし無許可販売
逮捕容疑は、2020年1月、人気のアニメーション「鬼滅の刃」に登場するキャラクターを悪用し、不正にコピーされたスマートフォンケースを無許可で販売した疑いです。
サイバーパトロールをしていた警察が気づいたもので、既にフリーマーケットサイトを通して、福島県いわき市の女性と茨城県の男性に2000円で販売されていました。
販売されていたフリーマーケットサイトについては、報道されていませんでした。
犯人は取り調べに対して、容疑を認めています。
坂井健一郎容疑者の顔画像やプロフィールは?
現時点で判明している坂井健一郎容疑者のプロフィールの情報は以下のとおりです。
- 名前:坂井健一郎
- 年齢:34歳
- 住所:茨城県
- 仕事:不明
- Facebook、Twitter、Instagram:不明
現時点で坂井健一郎容疑者のFacebook、Twitter、InstagramなどのSNSアカウントや顔写真は特定できていません。
新しい情報が入り次第、更新していきます。
[box04 title=”その他の衝撃的事件はこちら”]»交番で本番行為の警察官2人は誰?30代男性巡査部長と20代女性巡査が不倫
»【人生リセットのために安倍首相の自宅に侵入】嶋田えりの顔画像やプロフィールは?
[/box04]
「鬼滅の刃」のスマホケースを不正コピーし無許可販売へのネットの反応
これはこれでもちろん悪。
でも、マスクやアルコールの転売の取締りももっと強化してもらいたいです
不正コピー商品は、本来なら出品されているフリマの事務局が取り締まらなければいけない。例え気がつかなくても、もっと監視を強化するとかできるはず。
でもメルカリの場合は、何度通報しても「調査して対応します」のコピペ返事だけで放置。
企業からクレーム来るまでは手数料を稼げるだけ稼ぐというようなスタンスなんでしょうね。
中国のサイトなんて、
アニメのコピーだらけだよ
トトロなんて、抱き枕とか布団とか
偽物たくさんでてるポケモンの偽物なんて中国のサイトだと普通に売ってる
個人的に楽しむのは自由だけど売ったら犯罪よw
[box04 title=”その他の衝撃的事件はこちら”]
»男性生徒に何度もキスやわいせつ行為を行った、岡山県の20代女性教員は誰?
[/box04]